BTOパソコン・直販パソコン 比較・選択ガイド | HIT & RUN ホーム | 防犯・セキュリテイ | 中古パーツ販売 |
特徴
本ケースは、従来の自作パソコンと同じような感覚で、マザーボードやビデオカードを
自由に選択し組込むことができる"Super Note"自作ケースとして設計サンプルが開発され
た。本開発が示す思想から、今後とびきり高性能のノート型パソコンを自由に自作出来る
道が開かれて行くかもしれない。
高品質なビデオ信号を伝達可能なデジタル式(DVI)の液晶表示パネルを内臓採用し
た。DVI式では、従来のアナログ信号への変換を一切含まないため、デジタルの高品質
が保たれる。今後、従来タワーケース型の分野だったマニア好みの高速3Dゲームや動画
像編集などがノート型パソコンでも簡単に出来るようになって来そうだ。
このため、本機の呼称も、"Super LapTop"や"DOS/V Note"、"Big Note"、はたまた
スーツケースパソコン("SuitCase PC")、トランクパソコン("Trunk PC")用ケース
などとも呼べそうだ。ケースの構造
![]()
ケースの構造(試作品) 全体写真(試作品)
Pentium4:2.4GHZ,VGA:RADEON9000AGP,512MBDDR,スリムCD-RW,3.5"HDD, 200W電源,14.1"TFT,など搭載システム例。Case size :370Wx330Dx 74H
高性能ビデオカードを組込みのため、写真のAGPライザカードを採用した。
このため、すっきりとケース内にビデオカードが収まっている。マザーボードの種類によ
っては、AGPスロットを持たないものもあるため、PCIライザカードもオプション
設定の予定である。
次ぎに特徴的なのは、液晶(LCD)パネル部分が取り外し可能なことである。これに
より、DVDの映画を大きな画面で見たい時などの用途では、大画面のテレビや外部モニターを
接続することができる。この様子を写真下(写真では、17インチの外部モニター)に示す。
尚、本ケースの構造は、すでに実用新案や著作権登録済みである。
![]()
ケースの主な仕様:予想小売価格 \79,800円(●項のベアボーン仕様)●設計サンプルでは、アクリル板材ケース採用。商品化
時点は、アルミ材の採用も予定。
●大型高精度14型液晶パネル(XGA仕様)を搭載。
●88キーのキーボードを内臓搭載。
●Pentium 4 対応の大容量200W電源を搭載。
●薄型(スリム)のCD−RWドライブ(オプション)
搭載可能。(IDEへの変換アダプター付属)
●ハードディスクは、デスクトップ仕様の3.5インチ
やノート用2.5インチを自由に選択搭載できる。
●マザーボードは、マイクロATXタイプを自由に選択
搭載出来る。このため、CPUやメモリーはデスク
トップ仕様のものを使い回し出来る。
●ビデオカードは、DVI出力の付いたAGPタイプを
自由に選択搭載出来る。このため、デスクトップ仕様
のものを使い回し出来る。
(2003.8.22)
組立手順
1.マイクロATX仕様のマザーボードを付属の取り付
けネジM3で、ケース底部のボスにドライバーで
固定する。
2.ハードディスクを取り付ける。
付属の取り付けネジ(インチネジ)を、ケース
裏側から刺し込み、ケース底部に固定する。
ノート用2.5インチの場合は、その取付け位置に
合わせてケース底部に固定する。
4.スリム型CD−RまたはCD−ROMドライブを取り
付ける。
付属の専用取付け板に、付属の取付けネジM2で、
まず取り付ける。次ぎにこの専用取付け板自身を
ハードディスクの上部に置き、ケース側面部からM3
ネジ2個で固定する。
5.ビデオカードを取り付ける。
まず付属のライザカードのAGPスロットにビデオ
カードの刺込み端子(カードエッジ部)を挿入する。
次ぎに、そのライザカードをマザーボードのAGP
スロットに挿入する。また最後にビデオカードの
スロットカバー金属板をケースの専用支柱のネジ穴に
M3ネジで固定する。
6.ケーブル、コネクターの取り付けについて
(1)4ピン電源コネクターをハードディスクに付ける。
(2)付属のIDEケーブルをハードディスクに付ける。
(3)スリム型CD−RまたはCD−ROMドライブは、
まず付属のIDE変換カードをドライブのコネク
ターに取り付ける。次ぎに付属のIDEケーブル
をこの変換カードのコネクターに取り付ける。
後は、電源コネクターを刺し込めばよい。
(4)キーボードの接続
キーボードの接続は、USBタイプである。
マザーボードのUSBヘッダーピンに、相当する
USB信号ピンをそれぞれ挿入して取り付ける。
信号は、電源、グランド、DATA+,DATA-である。
(5)ATX電源コネクターをマザーボードの電源コネ
クターに付ける。
BTOパソコン・直販パソコン 比較・選択ガイド | HIT & RUN ホーム | 防犯・セキュリテイ | 中古パーツ販売 |