GeForce GTX 1080搭載のゲーミングノート一覧
(本ページはプロモーションが含まれています)
本ページは、GeForce GTX 1080 搭載のゲーミングノートPCの一覧ページです。
ハイエンドのゲームノートPCを探し出す場合に、グラフィックカード(GPU)ごとに分類したゲーミングノート一覧できるページがあると、大変便利です。
GeForce GTX 1080 は、Pascalコアで、2016年夏発売と2年前のものですが、GPUの開発ペースがゆっくりとなった現在、まだ人気の最速GPU(high-end Top)のひとつで、DirectX 12やOpenGL4.5に対応しています。
各グラフィックカードの相対的な性能比較については、【ゲームノートPC用グラフィック・チップ(GPU)性能比較・評価一覧表】を参照して下さい。
写真画像は、GeForce GTX 1080 のMXMカードですが、マニアのサイトでは、アップグレード用途で販売されているようです。
→MSI GT73VR Laptop MXM3 GPU Upgrade Configurator - Get the GPU that you Like(海外ショッピングサイト:セカイモンで「gtx 1080 mxm」で検索)
しかし、互換性の問題などが結構ありますので、相当なマニアでない方は止めて置きましょう。
【関連ページ】
超高性能ゲームノート ランキングTOP10へ
★GeForce GTX 1080搭載のゲーミングノート一覧表:
液晶サイズ大きい順(2018年5月上旬調査)
メーカー(ショップブランド) パソコン型式 液晶サイズ 価格 |
選択肢のCPU ストレージ メモリなど |
特徴(メーカー説明の弁より抜粋) |
---|---|---|
◆マウスコンピュータ: ・NEXTGEAR-NOTE i71130 シリーズ(SLI GTX 1080) ノートゲーミングPC 17.3型 4K (3840×2160)、非光沢液晶、G-SYNC 対応(注記) 469,800円 ![]() |
● GeForce GeForce GTX 1080 (8GB×2) SLI構成 ●Core i7-8700(6コア12スレッド、定格3.2GHz-ターボ時4.6GHz、スマート Cash 12MB) ● ストレージ:SSD 512GB( Serial ATA3 M.2規格) ●メモリ:8GB PC4-19200 (8GB×1) ●Windows 10 Home 64ビット 搭載モデル |
![]() ●デスクトップPCに迫るパフォーマンスと高い省スペース性を両立したゲーミング向けノートPCは数多く販売されているが、まさに最高峰の1台と呼べるマシン(ASCII.JP;2018年 3月13日) ●本製品はブロンズモデルで最下位機種 本モデルシリーズの一覧表をチェック |
◆パソコン工房:
![]() LEVEL-17FG109-i7K-WNR2 17.3型 4KウルトラHD(非光沢) 解像度3840×2160ドット G-SYNC対応(注記) 参考価格¥444,980円 ![]() |
●GeForce GTX 1080 8GB x 2【SLI】
●CPU選択可 Core i7 -7700K(定格4.2GHz-4.5GHz(ターボ・ブースト)、3次Cash 8MB、4コア8スレッド) ●メモリ:16GB PC4-19200(DDR4-2400) ( 8GB x 2:デュアルチャネル) ●ストレージ:1TB HDD (S-ATA) + 240GB SSD(S-ATA) / ●Windows 10 Home 64bit |
●デスクトップパソコン向けのGeForce GTX 1080 SLIと同等の性能をノートで実現。
●最高峰・最新アーキテクチャー「NVIDIA Pascal」採用し、完成されたゲーミング性能をもつ最新のGPU「GeForce GTX 1080」を2台「SLI構成」で搭載。 ●高帯域幅GDDR5X(G5X)技術およびWindows 10に採用される最新のDirectX 12機能をサポート、VR、超高解像度、および複数モニターを駆動するためのパワーを実現。 |
◆デルコンピュータ![]() 17.3型 QHD(解像度 2560x1440)G-SYNC付(注記) 228,780円 ![]() |
●時期によりBTO選択出来ない部品もあり。
(2018年5月時点)
●NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB GDDR5X ●CPU選択不可 ●Core i7 -7820HK (定格2.9GHz-3.9GHz(ターボ・ブースト)、3次Cash 8MB、4コア8スレッド) ●Windows 10 Home 64ビット |
![]() ●ハードコアゲーマー向き ●ALINEWARE ならではの工場オーバークロック済みNVIDIA GTX 1080 グラフィックス ●5 GHzの工場オーバークロック済みCPU ●最大2,666 MHzに対応の高速DDR4メモリをサポート ![]() (アマゾン販売) |
◆ドスパラ:
![]() GALLERIA GKF1080GF 15.6型解像度1920×1080ドット 非光沢フルHD 329,980円(現在売切) ![]() |
●GeForce GTX1080 8GB ●Core i7 -7700 (定格3.6GHz-4.2GHz(ターボ・ブースト)、3次Cash 8MB、4コア8スレッド) ●ストレージ:SSD:250GB (M.2/ NVMe接続) + HDD:1TB (SATA3 , 6Gb/s) ●16GB PC4-19200(DDR4) ( 8GB x 2:デュアルチャネル) |
●GALLERIA」名のノートパソコンは、高性能なビデオカード(GPU)を搭載することでデスクトップパソコンに迫るスペックを誇っている。
●本格的にPCゲームを楽しみたいけど、デスクトップパソコンを置くような場所がない、持ち運びして使う場合があるという方向き。 |
2018年5月4日調査
【関連ページ】
超高性能ゲームノート ランキングTOP10へ
注記)
1.G-SYNCとは :
「NVIDIA G-SYNC」は、ティアリングや画面のカク付きを抑え、滑らかな表示を実現する機能。