TERA 推奨パソコン ランキング(2011年7月)
TERAは、次世代型MMO RPGで、今年期待度一番の超大作と言われている。最先端の「フリーターゲッティング方式」と、高いクォリティのグラフィックを持っている。Bluehole Studio(韓国)が、4年の期間と29億円の開発費を投入し開発した。
本ゲームタイトル推奨スペックパソコンを販売している、ショップブランド各社のラインアップを調べ、筆者の独断と偏見によりチェックし、ランキング紹介しました。7月版です。(■関連カテゴリー:ゲーム推奨スペックPCランキング)
推奨モデルは、ゲームタイトルの推奨動作環境を満たすハード構成を持たせ、そのゲームの動作検証も(ショップ側で)行なったゲーミングモデルのため、安心感やゲームの特典が豊富という買い得感があります。
(ランク付けは、標準仕様の状態であり、BTO選択変更後は大きく変わります。詳細の判断基準は、最下段の※注記2を参照下さい。)
●【 TERA 推奨パソコン ランキング 2011年7月】
ランキングと主性能 | ショップブランドと機種 | ゲーム特典とその他の要素を評価 |
---|---|---|
![]() ●GeForce GTX580 1536MB ( ●Core i7- 2600K (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●8GB DDR3-1333 (PC3-10600 /4GBx2 デュアルチャネル) |
ドスパラ: モニターはお得セット時 ![]() Windows 7 Home Premium インストール 標準仕様¥149,980円 |
【購入特典パッケージ】
●インストールDVD、マニュアル付属 ●ゲーム内特典シリアルコード(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●ゲーム向けレーザーマウス付属、オンボードHigh Definition Audio、 ●マザーボードZ68 チップセット ●ミドルタワーケースATX:ガレリア専用CBケース、電源 750W 80PLUS 静音電源(DELTA ELECTRONICS 製) ●3DMark 11:P6143(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX580 1536MB ( ●Core i7- 2600 (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●4GB DDR3-1333 (PC3-10600 /4GBx 1 デュアルチャネル) |
VSPEC: モニターはBTO選択 ![]() OSはBTO選択 標準仕様¥126,800 円 |
【購入特典パッケージ】
●なし:TERA 動作対応環境(スペック)パソコンの位置付け ●ロジクール M115BK(黒)Mouse 、ロジクールMedia Keyboard K200(黒) 、 オンボードHigh Definition Audio、 ●マザーボード:ASROCK Z68 Pro3 ( Z68 チップセット)、 ●ミドルタワーATXケース:Zalman Z9 PLUS(黒) ATX 、 電源 720W 恵安KT-720RS ●3DMark 11:期待値約P6100(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX570 1280MB (AMD Radeon HD6970モデルあり) ●Core i7-2600 (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●8GB DDR3-1333 (PC3-10600 /4GBx2 デュアルチャネル) |
マウスコンピュータ: NEXTGEAR i500GA7-TERA ゴールドモデル モニターはBTO選択 ![]() Windows 7 Home Premium 64bitインストール 標準仕様¥114,870円 |
【購入特典】スクリーンセーバー付属
●インストールDVD、マニュアル付属。 ●ゲーム内アイテム5種、特典パッケージ(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●USB光学スクロールマウス、オンボードHigh Definition Audio、 ●マザーボードP67 チップセット、キーボード→「SideWinder X4 Keyboard」に無償UP ●ミドルタワーケースATX:電源:850W→900W 80PLUS SILVER電源に無償アップ ●3DMark 11:?(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX570 1280MB (GeForce GTX 560 モデルあり) ●Core i7-2600 (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●4GB DDR3-1333 SanMax製(PC3-10600 / 2GBx2 デュアルチャネル) |
ツクモ: モニターはBTO選択 ![]() Windows 7 Home Premium 32/64bitインストール 標準仕様¥114,980円 (4000pt進呈キャンペーン) |
【購入特典パッケージ】
●TERAクライアントDVD ●ゲーム内アイテム入手チケット(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●日本語キーボード、 光学ホイールマウスUSB、オンボードサウンド、 ●マザーボード:P67 チップセット ●専用オリジナルタワー:G-GEAR Plus ATX(黒、ロングサイズグラフィック対応)、電源 700W 80PLUS BRONZE認証(HEC製HEC700TE2W) ●3DMark 11:?(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX570 1280MB (AMD Radeon HD6970モデル ●Core i7-2600 (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●4GB DDR3-1333 (PC3-10600 / 2GBx2 デュアルチャネル) |
パソコン工房: Amphis BTO GS7020iCi7G TYPE-SRX-TERA モニターはBTO選択 ![]() Windows 7 Home Premium 32bitインストール 標準仕様¥114,980円 |
【購入特典】
●TERAクライアントDVDパッケージ ●TERAゲーム内特典シリアルコード(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●ゲームマウス(オプション)、サウンド:オンボードHigh Definition Audio、 ●マザーボード:P67 チップセット ●BLACK タワー型ケース: IW-PE689、電源 600W 80PLUS認証 ●3DMark 11:?(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX570 1280MB (AMD Radeon HD6970モデル ●Core i7-2600 (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●4GB DDR3-1333 (PC3-10600 /2GBx2 デュアルチャネル) |
フェイス:PASSANT i72600GX-TERA
モニターはBTO選択 Windows 7 Home Premium 32bitインストール 標準仕様¥119,800 円 |
【購入特典】
●TERAトライアルキット (マニュアル、インストールDVDセット) ●特典ゲーム内アイテムセット(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●USB光学スクロールマウス、オンボードHigh Definition Audio、 ●マザーボードP67 チップセット ●ミドルタワーケース:黒COOLER MASTER CM690UPlus エアフロー良、電源600W 80PLUS Bronze 剛力3 (GOURIKI3-600A) (Scythe製) ●3DMark 11:?(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX570 1280MB ●Core i7-2600 (4コア8スレッド、3.40GHz、ターボ時Max3.80GHz、L3/ 8MB) ●4GB DDR3-1333 (PC3-10600 / 2GBx2 デュアルチャネル) |
ツートップ:VIP G-Spec i72600/GTX570-TERA
モニターはBTO選択 Windows 7 Home Premium 32bitインストール 標準仕様¥129,980円 |
【購入特典】
●TERAトライアルキット(マニュアル、インストールDVDセット) ●ゲーム内アイテムセット(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●ゲームマウス:MS Sidewinder X3 Mouse 、 日本語ゲーミングキーボード黒 、サウンド:オンボードHigh Definition Audio、 ●マザーボード:P67 チップセット ●ミドルタワーケース:アルミ製 黒Lian Li PC-8NB 、電源 600W 80PLUS Bronze Scythe 剛力3 (GOURIKI3-600A) ●3DMark 11:?(1280x720) |
![]() ●GeForce GTX 560 Ti 1.25GB 仕様詳細は、クリック確認 |
デルコンピュータ:New Alienware Aurora Spec (動作検証済推奨認定モデル) モニターはBTO選択 ![]() Windows 7 Home Premium 64bit |
【購入特典パッケージ】
TERA 特典プレゼントや各種のキャンペーンあり 仕様詳細は、クリック確認 ●3DMark 11:?(1280x720) |
![]() ●AMD RadeonHD 6850 1GB ●AMD Phenom UX6 1065T(6コア6スレッド、2.9GHz、ターボ時Max3.4GHz、L3 /6MB) ●4GB DDR3-1333 (PC3-10600 / 2GBx2 デュアルチャネル) |
日本HP: 3画面モニターセットHP 2310e 23ワイド (スピーカー非搭載) ![]() Windows 7 Home Premium 64bitインストール 標準仕様¥119,700円 |
【購入特典パッケージ】
●マニュアル、インストールDVD ●ゲーム内アイテムセット(アイテム+先行事前選択権(注1)など) ●USBキーボード、USBワイヤレス光学マウス、サウンド:サウンド Realtek ALC888S 、 ●マザーボード:AMD 785G チップセット ●プレミアム・ミニタワー型ケース:電源 600W ATX、Active PFC搭載 ●3DMark 11:?(1280x720) |
★TERA公式WEBサイト(https://tera.hangame.co.jp/)
※注記1)先行事前選択権(オープンベータテスト開始前にプレイするサーバーとキャラクター作成が行えるサービス。シリアルコード配布)
:TERA公式サイトで発表されている先行事前選択権の期限までにパソコンが着荷し、登録をされた場合のみ有効。
※注記2)ランキング評価に当たり下記データを比較の上、ゲーム特典の評価を加味しました。
・3Dゲーム用グラフィック・チップ(GPU)性能比較・評価一覧表による性能順位
・BTO直販パソコン向き、CPU 一覧表による性能順
・メモリの知識と選び方による性能順位

ご投稿の場合は、薄謝を進呈すると共に、該当記事ページから、投稿著作者の紹介やお持ちのPC技術サイトへのバックリンクをご提供致します。本サイトからのリンクはSEO的な効果がかなり期待できます。
また、購入にまつわる体験談投稿も募集中です。
★ご意見、ご要望について
よりよいサイトへ改善のため、多くの方のご意見、ご要望の提案などをお待ちしています。
お問い合わせ窓口に記載の上ご連絡下さい。(メールアドレスをお忘れなく)