トレーダーパソコン比較評価−フェイス編
(本ページはプロモーションが含まれています)
(2024年4月28日更新)
【最も関連の深いページ】
●ツクモの多画面モデルを「デイトレード」用途に
●トレーダー(特にデイトレ)用途のパソコンの選び方
★フェイスブランド製の トレーダーパソコンは、販売終了しました。
これは、フェイス、パソコン工房、TWOTOP、FreeT、の4ブランドが「BUY MORE」という新しいブランドに統合したことと関連しています。親会社のユニットコムは、各ブランドの持っている最も強いジャンルを、そこに任せるという戦略を取り始めたようです。
このトレード向けパソコンの開発分野は、「TWOTOP」分担になったと思われ、カブドットコム証券のノウハウを取り入れ、証券会社とコラボレートしたPCとして販売されています。
★フェイスサイトからは、TWOTOPへ誘導リンクが(TOPページの右下に)張られています。
同時に、全国に多数の店舗があるパソコン工房が、その販売業務を分担していると思われ、「パソコン工房」サイトには、「Tuned by TWO TOP」というジャンルで(下記のように)販売されています。
(パソコン工房は販売を担当)→★カブドットコム証券と「TWOTOP」が共同プロデュースするトレーディング専用パソコン「kabuパソ」
【サイト内の関連ページ】:フェイス(Faith)のBTOブランドを徹底評価へ
【 トレーダーPC販売ショップ代表例:4画面〜9画面対応パソコンの一覧表 】 (2024年4月28日更新) (品種が多いおススメのショップより、おススメ順に、4画面対応モデル中心に紹介!価格はカスタマイズで大きく変動!)
店舗(メーカー) パソコン型番 |
ケースタイプ | グラフィックス 型番 |
CPU型式 (速度) |
メモリー (種類) |
HDD (HDD,SSDの種類) |
価格 (標準仕様) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() MS5J-A230/B |
スリムタワー型![]() MicroATXスリムタワーケース(ブラック) 4画面モデル (合計6画面) |
@4画面ビデオカード NVIDIA T1000 4GB GDDR6 5Kディスプレイ駆動出力 (Mini DisplayPort) x4 Aマザボ出力接続2個 (HDMI x1 DisplayPortx1)で、 +2画面可能 |
Core i5 -13400F (6C16Th 2.5(1.8)- 4.6GHz 20MB Cash) |
16GB (8GBx2枚)
DDR4-3200 |
500GB SSD (M.2, NVMe接続) |
155,800円
(2024年4月) (MicroATX) ブランド良し |
![]() 最大4画面出力に対応 (エンタメ向けセット) |
14型液晶
![]() +23.8型モニター iiyama Prolite |
合計4画面 @HDMI×1画面出力 (解像度3840x2160) AThunderbolt 4×1画面出力 (解像度3840x2160) BUSB3.1 Type-C×1画面出力 (解像度3840x2160) C14型液晶PC (1920×1080) |
Core i5 - 1240P (12コア16スレッド、 定格1.2GHz 、ターボMax4.4GHz 、Smart Cache 18MB) |
8GB DDR4-3200 (8GB×1) |
512GB M.2 SSD(NVMe) |
129,800円
(2023年9月) 23.8型モニターセットモデル |
![]() トレーダーPCジャンルではないが、4画面出力対応のビジネス向けPC |
スリムタワー型
![]() ビジネス向け ワークステーション MousePro LP-I5N04 |
合計4画面
@3画面接続ビデオカード NVIDIA T400 4GB GDDR6 5Kディスプレイ 駆動対応 A+1画面は マザボ接続 |
Core i5 - 12400 (6コア12スレッド、 定格2.5GHz 、ターボ最大4.4GHz 、Smart Cache 18MB) |
16GB DDR4-3200 (8GB×2) |
256GB M.2 SSD(NVMe) |
181,280円
(2023年8月) マザーボード:B660 チップセット CGやCAD用途にも MousePro LP-I5N04 |
![]() ★auカブコム証券とパソコン工房が共同プロデュースするトレーディング専用パソコン「kabuパソ」 一覧トップページ ![]() |
スリムタワー型 microATX ![]() kabuステーション動作推奨スペック・「kabuパソ」 +モニター4画面 |
合計4画面
@3画面接続ビデオカード NVIDIA T400 4GB GDDR6 5Kディスプレイ 駆動対応 A+1画面は マザボ接続 訪問設置・設定サービス など付属 |
Core i5 - 13400 (10コア16スレッド、 定格2.5GHz 、ターボ最大4.6GHz) |
8GB DDR5-4800 (PC5-38400) |
500GB M.2 SSD (NVMe対応) |
299,800円
(2023年7月) 23.8型モニター4台付属でお得! モニターアーム・スタンド式も! ![]() |
![]() ★auカブコム証券とパソコン工房が共同プロデュースするトレーディング専用パソコン「kabuパソ」 一覧トップページ ![]() |
ミニタワー型 microATX ![]() kabuステーション動作推奨スペック・「kabuパソ」 +モニター6画面 |
合計6画面
@4画面ビデオカード NVIDIA T1000 8GB GDDR6 5Kディスプレイ 駆動対応 A+2画面は マザボ接続(HDMI×1, DisplayPort×1) 訪問設置・設定サービス など付属 |
Core i7 - 13700 (16コア24スレッド、 定格2.1GHz 、ターボMax5.2GHz) |
16GB (8GB×2) DDR5-4800 |
500GB M.2 SSD (NVMe対応) |
444,800円
(2023年8月) 23.8型モニター6台付属でお得! モニターアーム・スタンド式も! ![]() |
![]() (ACHARGE) マルチモニター対応パソコン一覧ページ 9画面、6画面、3画面対応など多品種あり! |
タワー型
![]() 6画面モデル Acharge 6面マルチi7プレミアム エーチャージの良さは 主要部品の型番明記 |
合計6画面 Nvidia T400 4GB GDDR6 3画面ビデオカード HDMI変換 ×2枚 5Kディスプレイ 駆動対応 |
Core-i7-13700F
(16コア24スレッド、 定格2.1GHz 、ターボ最大5.2GHz) |
16GB (8GB x2) DDR4-3200 (PC4-25600) |
1.0TB SSD(M.2) (Solidigm製) マザーボード GIGABYTE B760M A ELITE AX DDR4 MATX |
259,600円 209,990円版あり (2023年9月) ![]() [Acharge 6面マルチi7プレミアム] |
![]() (ACHARGE) マルチモニター対応パソコン一覧ページ 9画面、6画面、3画面対応など多品種あり! |
タワー型
![]() 9画面モデル Acharge 9面マルチi7プレミアム エーチャージの良さは 主要部品の型番明記 |
合計9画面 Nvidia T400 3画面ビデオカード ×3枚 5Kディスプレイ 駆動出力 HDMI変換 |
Core i7 - 13700F
(16コア24スレッド、 定格2.1GHz 、ターボ最大5.2GHz) |
16GB DDR3200 (PC4-25600) |
1.0TB SSD(M.2) (Solidigm製) マザーボード GIGABYTE Z790 AORUS ELITE AX DDR4 |
325,600円 税込 (2023年7月) ![]() Acharge 9面マルチi7プレミアム |
【最も関連の深いページ】
●ツクモの多画面モデルを「デイトレード」用途に
●トレーダー(特にデイトレ)用途のパソコンの選び方
(注記)
1. (パソコン工房サイト内の「TWOTOP」ページでは) :
カブドットコム証券のノウハウが詰まったトレーディング環境が手に入る。
6画面、4画面、2画面対応タワー型から、ノートタイプまでを揃えている。
「専門スタッフが購入者の自宅へ訪問し、わずらわしい設置・設定を実施」というサービス付きであり、特に、株式売買にはある程度の知識があるが、パソコンが苦手な方や初心者向きと言える。
2.「BTOパソコンのVSPECから独立したエーチャージ(ACHARGE)」 :
●デイトレ用 8画面、6画面、4画面、2画面対応タワー型パソコンなど多品種あり。
(2007年9月記 )
【サイト内の関連おススメ記事】
★トレーダー(特にデイトレ)用途のパソコンの選び方
●ツクモの多画面モデルを「デイトレード」用途に評価
●トレーディング専用マルチモニターPC−パソコン工房編
●トレーダーパソコン比較評価−8画面対応したVSPEC
●高解像度6画面対応トレイダー・パソコン−マウス編